ラスカ茅ヶ崎さとう眼科|ラスカ茅ヶ崎|茅ヶ崎駅|

目の病気について

加齢黄斑変性

年齢を重ねるとともに網膜色素上皮の下に老廃物が蓄積してきます。それにより直接あるいは間接的に黄斑部が障害される病気が加齢黄斑変性です。

■加齢黄斑変性の分類
加齢黄斑変性には大きく分けると萎縮型と滲出型の2つの種類があります。萎縮型は網膜色素上皮が徐々に萎縮していき、網膜が障害され視力が徐々に低下していく病気です。
滲出型は異常な血管が脈絡膜から網膜色素上皮の下あるいは網膜と網膜色素上皮の間に侵入して網膜が障害される病気です。異常 な血管は正常の血管と異なり血液の成分を漏出させたり、血管が破れたりします。血液成分が漏出すると網膜が腫れたり、網膜下に液体が溜まりま す。そのために網膜が正しく働かなくなり視力が低下します。血管が破れると出血となり網膜を障害します。

■加齢黄斑変性の症状
1)変視症
網膜の腫れや網膜の下に液体が溜まると網膜がゆがみます。ゆがんだフィルムで写すとゆがんで写るように、ゆがんだ網膜で見るとものがゆがんで見えます。 黄斑部は障害されますが、周辺部は障害されていませんので、中心部はゆがんで見えますが、周辺部は正しく見えます。

2)視力低下、中心暗点
さらに黄斑部の網膜が障害されると、真ん中が見えなくなり(中心暗点)、視力が低下します(図7)。視力低下が進行すると運転免許の更新や字を読んだり することができなくなります。通常、視力低下は徐々に進行し、治療をしなければ多くの患者さんで視力が0.1以下になります。網膜下に大きな出血が起こる と突然、著しい視力低下が起こることがあります。萎縮型と滲出型を比べると、滲出型のほうが進行が早く、視力悪化も重症なことが多いです。

3)色覚異常
症状が進んでくると色が分からなくなってきます。

  • JR茅ヶ崎駅直結の駅ビルで
    アクセスも便利です。
  • 土日祝日も診療しております。

ラスカ茅ヶ崎さとう眼科
スマホサイト

qr

スマホからQRコードを読み取ると
スマホサイトにアクセスできます。